段取りが全て

同窓会幹事Y君にアドバイスを求めると、その答えが返ってきました。
まさにその通りだと思います。
ただ、「段取り」とは。
人を集め、店を押さえ、二次会の場所も1〜2軒下調べして云々
コレはmustですが、決してそれだけでなく、むしろより重要なことがあると考えます。
それが、皆のベクトルを合わせること。決して容易ではない。しかし、本来の目的からブレることなく、常に微調整、時に軌道修正していくこと。
これは何も「先生を囲む会」が開催され、そこでひと段落するものでなく、そこから始まるものであると思います。
ですから今この1つ1つの選択を
様々な葛藤を経て行い、実行・継続していく。
そこの判断基準はしっかりと持たなければならない。常に見直し、自問自答し、今後に活かしていく。
そういった意味で、このサイトを立ち上げた目的、存在する意味等々あるのだとも。

<お願い>
(川越)城南中剣道部にかかわる方々、このサイトを目にされましたら
ぜひお気に留めていただき、またよろしければ同じルーツの方々にもシェアしていただきたい。
よろしくお願い申し上げます。


テーマ『段取り』から最後は<お願い>となってしまいました ^^;

No Title

2021.8 しばし、No Title とします。 あまりにもおこがましいタイトルその他であった・・ 反省すると共にご関係各位に申し訳ない次第です。

0コメント

  • 1000 / 1000