本日、開催します

先生、としてきましたが、ココであえて。
川越市立城南中
「M先生を囲む会」
結果的に我々 -平成3年卒- によるものとなりました。
平成2年卒の先輩方が、今回は欠席により、剣道部ならびに先生に担任をしていただいたクラスメイトの数人により、先生をお迎えします。
ここで、当初から相談、アドバイスを受けていた同窓会幹事Y君は少なからず予想していた部分もあると思います。
しかし、今回は僕から同窓会にお願いすることはあえてせず、にもかかわらず直前になってクラスメイトに相談したことによりあくまで非公式な形で云々。
その辺りの交通整理をすることなく、個人的には同窓会に対し、また今回は急な話により出席できないクラスメイト、さらには剣道部メンバー、前記した先輩方に申し訳ない気持ちがあります。このことを書いておかなければ、と。

でももはやそこにこだわることなく、皆と素晴らしい時間を共有し、先生に【感謝】を伝えること!
このことのみです、もう ^_^

そして、ネット情報という意味で軽視できませんが、あえて問題ないでしょう。
ここでやります。予約はしていますのですが、まだ若干席に余裕が⁉️ とも ^_^
先生を二次会にもお連れできるかはわかりませんし、全て先生のお気持ち次第ですが、この程近いお店で二次会を🍻
まだ誰からも電話はありませんが >.<

とにかく今宵、昔の"西口噴水広場"あたりに我々いますんで、よろしくお願いしますね ^_^
先生にあとでお電話しないと。
緊張するなぁ、何度目でも (^_^;)

No Title

2021.8 しばし、No Title とします。 あまりにもおこがましいタイトルその他であった・・ 反省すると共にご関係各位に申し訳ない次第です。

0コメント

  • 1000 / 1000